2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
青嵐に流れるように揺れる雑草チガヤの穂に感動、何たる風雅人と自画自賛してみるも、その実態は単なる安上がり閑人なのであった…。 青嵐に流れるチガヤ
街角ウォッチング。 「世は将に新緑 草木の芽は 時を得て生ず 仏法又然り 結果自然成 あせる勿れ」 松や銀杏の新緑の勢いが凄まじいが、之も只自然の成り行き。
朝トロトロ歩いていたら、背後からカラスに襲われた。カラスからも虐められる様になったかと思うと、凹んだ。(産卵巣立ちの時期で、親カラスがイラついたり警戒していたところにたまたま通りかかったのだと解釈したい)
今日は此の位でお茶を濁しておこう。出来の悪い息子娘達を育んでくれた、全ての母に捧ぐ 母の日に添えて
友人曰く、心清き人には妖精の囁きが聴こえるという、早良の森にある「坊主ヶ滝」逍遥。この面子では各々の邪心が邪魔して声は聞こえなかったが、初夏の風情満喫。 坊主ヶ滝